ひとの心と身体の健やかさを
追求し続けてきた
DOCTORAIRは、今改めて、
その根本である
地球の環境課題に着目。
“健やかな未来”に向けて、
HAPPYなACTIONを
起こしていきます。
追求し続けてきた
DOCTORAIRは、今改めて、
その根本である
地球の環境課題に着目。
“健やかな未来”に向けて、
HAPPYなACTIONを
起こしていきます。

人類最古の
可能性
可能性
古くは、1万2千年前の
縄文時代から存在する。
人類最古の道具の
一つでありながら、
今を生きる私たちを
支えてくれいるもの。
意図せず岩に引っかかり、
海に放たれてしまう。
そして、海に生きる
“いのち”を脅かしている。
縄文時代から存在する。
人類最古の道具の
一つでありながら、
今を生きる私たちを
支えてくれいるもの。
意図せず岩に引っかかり、
海に放たれてしまう。
そして、海に生きる
“いのち”を脅かしている。
それは、
魚網。
【GYOMO】
この素材を用いて、
HAPPYなACTION
を起こす!
HAPPYなACTION
を起こす!
それが私たちDOCTORAIRの
ミッション。
ミッション。
次回、6月下旬公開予定。
coming soon..
coming soon..
それが私たち
DOCTORAIRの
ミッション。
DOCTORAIRの
ミッション。
次回、6月下旬公開予定。
coming soon..
coming soon..
“健やかな未来”へ向かうための
第一歩目は、海。
地球の70%を占める海。
自然。生命。感情。創造。
すべては、海から始まった。
この星の海には、
“健やかな未来”
を叶えるための
果たすべき使命があるはず!
自然。生命。感情。創造。
すべては、海から始まった。
この星の海には、
“健やかな未来”
を叶えるための
果たすべき使命があるはず!
という考え方。
青き地球(=BLUE)と、
そこに生きる、いのち(=LIFE)へ
“健やかな未来”を。
ひとの健康に向き合ってきた
DOCTORAIRが、
地球の健康に向き合う。
そのモットーは、
環境問題でさえも「Play」すること。
楽しく、より多くのひとと一緒に。
青き地球(=BLUE)と、
そこに生きる、いのち(=LIFE)へ
“健やかな未来”を。
ひとの健康に向き合ってきた
DOCTORAIRが、
地球の健康に向き合う。
そのモットーは、
環境問題でさえも「Play」すること。
楽しく、より多くのひとと一緒に。
〜LOGO DESIGN〜
青き地球への想いを、
DOCTORAIRのシンボルに乗せて表現。
地球に生きる一員として、
資源を使う責任を担い、
“健やかな未来”を実現する
決意の証です。
DOCTORAIRのシンボルに乗せて表現。
地球に生きる一員として、
資源を使う責任を担い、
“健やかな未来”を実現する
決意の証です。